巨大イソマグロを探しにジギングに行ってきました!
![]() |
![]() ![]() |
愛知県からお越しのOさんと、大きなイソマグロを探しにジギングヘ行ってきました。
前日まで強く吹いた南風もやや収まり、それでも少し波浪の残る外洋を走る事2時間。 ポイント到着で早速釣り開始です! ![]() 午前中は魚の活性が高い様で、5キロ未満のイソマグロやアオチビキ、ツムブリ などがヒットしました。 そんな中、昼前に大型のアタリが連発!! が・・・ 引きずり回されて、めぼしい魚は全て逃げられてしまいました(涙)・・・ 残念無念です・・ 船長の頭の中では、 こんなのや・・・・ ![]() こんな感じの魚をOさんが持ち上げてにっこり記念撮影を 思い浮かべていたのですが・・ ![]() こんな感じでした! ![]() 何とか皆さん楽しんでいただけましたでしょうか? 暑い中お疲れ様でした、ありがとうございました。 石垣島への帰港の途中、数羽のカツオドリがぐるぐると頭上を旋回しながら 走る船と並んで飛んでいて、まるでそれは 「出直しておいでね!またねー!!」 と語りかけられているようで、 一人ニヤッとしながら舵を握る船長なのでした。 ![]() そんなこんなの巨大イソマグロを探す旅でありました。 ではでは・・・・・・ |
シュノーケリングと釣りのチャーターに行ってきました!
![]() |
![]() ![]() |
南西の風が少し強かった本日、シュノーケリングと釣りの1日チャーターに
行って来ました。 本日のお客様は、関西と、関東からお越しの3家族11名の皆様。 午前中は、風と波を避けながら静かな場所を探してシュノーケリング。 ![]() 皆さんとても元気で、中々海から上がってきません。 お昼からは、ライトタックルの船釣りにトライ! ![]() こんな魚や・・・・ ![]() 立派なシロダイなどなど・・・ 沢山の魚が釣れました! そんなこんなの本日でありました。 ではでは・・・・ |
ライトタックルの船釣りとカジキ釣りに行ってきました。
![]() |
![]() ![]() |
ライトタックル船釣りとカジキ釣りの1日チャーターに行ってきました。
お客様は関東からお越しのOさんファミリー、昨年に続き今年も乗船して頂きました。 ありがとうございます。 午前中は島影で餌釣りにチャレンジ。 ![]() フエフキダイ、シロダイなど沢山の魚が釣れました! 午後はお父さんのリクエストでカジキ釣りにチャレンジしましたが、かなりの強風と 波浪で思う釣りが出来ず、残念な結果に終わってしまいました(涙)・・・ またぜひ遊びにいらしてくださいね!! ではでは・・・・ |
釣りとシュノーケルの1日チャーター、石垣ジェラードの皆さんです!
![]() |
![]() ![]() |
爽やかな南東風の今日。
フィリピン東部にある熱低の影響か、南東の風が少し吹いていたけれど 島影に入るとご覧の通り、鏡の様な穏やかな海です。 そんな本日、釣りとシュノーケリングのんびりチャーターに行ってきました。 ![]() 久しぶりに訪れた石垣島北部のポイントは、信じられないくらい珊瑚が元気で、 感動してしまった・・! ![]() 今日のお客様は、石垣島の食材を使った美味しいジェラード屋さん an 石垣ジェラード の皆様! ![]() 普段はひたすらジェラードをカップに詰めている皆さんも、 今日は体力の限り、海遊びを満喫されていました。 オーナーのKさん、イタリア系の渋いアニキです。 ![]() 店長のANNMAさん、輝く水面に、輝く笑顔・・・・ かなり爽やかに写り過ぎですね(笑)!! ![]() 童心に帰ったANNMAさん。 ![]() 軽く泳いだ後、釣りをしよう! ということになり、 沖のポイントへ・・・ 釣り吉SHIMOISHIくん、アオノメアラGet!! ![]() あっ!? ANNMAさん、そのまま食べないで・・・ ![]() すみません、名前が出てこない彼、 強烈な引きの主は、大きなシロダイ!!! ![]() 高級魚が沢山釣れて、よかったよかった! 最後は漂流癖のある安間さん、「このまま海に残りたい・・・」 と、漂っておられました。 ![]() と、そんなこんなの、のんびり1日チャーターの本日でした。 ではでは・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ブルーマーリン釣れました 内田さん、初めてのカジキ!!!
![]() |
![]() ![]() |
名古屋の内田さん、ファーストマーリンおめでとうございます!!!
![]() 天気も良く、海もベタ凪で最高のカジキ日和です。 それでは出航!! ![]() ポイント到着。 おおぉー!!!カジキのにおいがプンプンしてます。 ![]() と、ヒットー!!!!!キターッ!!!! ラバーバンドがはじけ、リールから勢い良くラインが飛び出していきます。 ![]() 激しく抵抗するカジキ。 ブンブン角を振り回しています。 ![]() ようやくリーダーを取り、カジキとの引っ張り合い。 ![]() 徐々に間合いを詰めていきます。 ![]() 銛を打ち込んで、ランディング成功! ![]() 左舷舷門からウインチで引き上げ。 ![]() 推定100キロのブルーマーリンでした。 内田さん、お疲れ様でした! ![]() と、一日の流れを書いてみました。 ではでは・・・・・・ |
[ 次の 1 件を表示 ]