気温28℃の石垣島。 体験フィッシングに行ってきました。
![]() |
![]() ![]() |
車の外気温計は28℃を指しています。
毎日暖かい石垣島です。 風も穏やかな今日は、愛知県からお越しのYさんと 体験フィッシングに出かけてきました。 港を出港して約25分でポイントに到着し、 釣りは小学生時代以来のYさんに簡単な釣り方をレクチャーして いざ釣りの始まりです。 今日も魚達のご機嫌はすこぶる良いようで、 仕掛けを投入する度に、魚信の連続でした。 毎度おなじみのフエフキダイや、 ![]() ヒメジの仲間、通称オジサン。 ![]() ハタのダブルヒットとどんどん魚が釣れて、 ![]() あっという間に終了時間になってしまいました。 と、そんなこんなの本日でした。 ではでは・・・ 石垣島 Skipjack http://www.fishing.vc/ |
イベントのお知らせです!
![]() |
![]() ![]() |
毎日25℃以上の暑さと南風から運ばれてくる |
体験フィッシングに行ってきました。
![]() |
![]() ![]() |
三寒四温の石垣島です。
毎日の気温が目まぐるしく変わり、春の訪れが近そうです。 今日は関東からお越しのお客様お二人と、体験フィッシングに行ってきました。 毎度裏切らないフエフキダイ君がそこそこ釣れました。 ![]() 昨日までは北風が強く、今日は南風の強いコンディションだったので、 島の北側まで走ると大きなうねりが残っていましたが、 海面は静かで船酔いも無く楽しんでいただけたようです。 ![]() そんなこんなの本日でした。 ではでは・・・・ 石垣島 Skipjack http://www.fishing.vc/ |
続・カジキ探しに行ってきました
![]() |
![]() ![]() |
今日も凪の石垣島でした。
いつもこんな海ならいいのになぁ・・と北風の大時化を忘れかけてしまいます。 今日もカジキを探しに出かけてきました。 ![]() 終了間際にライブベイトにヒットしましたが、沖に目をやると 二つの餌を咥えたカジキがジャンプしながらその餌を 放り投げているのが見えました(涙)。 暗くなるまで粘ったけれど残念でした・・・。 ではでは・・ |
カジキ探しに行ってきました・・バショウカジキが釣れました。
![]() |
![]() ![]() |
本当に2月とは思えない陽気がここ数日続いている石垣島です。
今日はカジキを探しに行ってきました。 ![]() バショウカジキが釣れました。 ![]() お目当てのクロカジキは見つけることが出来ませんでしたが、 海の中は賑やかでもうすぐ釣れ出す予感がしました。 大きくてきれいな目です。 ![]() そんな本日でした。 ではでは・・・・ |