大雨と北風のセイルフィッシュ。 出会えてよかったよかった・・。
![]() |
![]() ![]() |
天気がコロコロと変わり、中々海況が落ち着かないここ数日の石垣島です。
気象予報士の方は大変なんだろうなと、ふと案じてしまいました。 朝4時半頃に起床して外に出てみると、雨&北風のストーミーなコンディション でしたが、 「エイヤッ!」と港に向かいカジキを探しに行ってきました。 ヒットしてくれたのはセイルフィッシュでした。 ![]() 和名は芭蕉かじきといって、芭蕉の葉の様な大きな背びれを広げて 集団で狩を行う魚です。 紺色の背びれに黒点がちりばめられていて、 とても綺麗です。 ![]() ![]() そんなこんなの本日でした。 ではでは・・・ 石垣島 Skipjack http://www.fishing.vc/ |
せっかくのカジキ探しのはずが・・・・季節外れの冬型大荒れ天候(涙)
![]() |
![]() ![]() |
4月13日、関東からお越しのYさんとカジキを釣りに行く予定でしたが
出航直前の前線通過&大雨、その後の大時化で断念(涙)・・・ せっかくなのでと、オフィスへ来て頂き話し込むうちに なんと作家Kさん率いるJIBT(ジャパンインターナショナルビルフィッシングトーナメント) の常連チームMJの方だった・・・ オフィスには偶然Yさんのグアム釣行が掲載された私の愛読雑誌があり 偶然と突然な人との出会いに改めて 驚かされた朝でした。 カジキ釣りといえばバブリーなイメージをお持ちの方も多いかもしれないけれど 作家Kさん、今回来ていただいたYさん達のビルフィッシングチームは 謙虚にストイックにそして楽しくスポーツとしてカジキを追うスタイルで それに私は憧れていて、まさか張本人の方と出会う事が出来るとは 思ってもいませんでした。 海へ出る事は出来なかったけれども、 またいつか静かな海でいろいろなお話を伺えたらいいなと思います。 ではでは・・・ |
ミステリーツアーズ&ビーチライフイッチーさん! 再開、そして船出です!
![]() |
![]() ![]() |
昨年に引き続き、船長と同郷、奈良県よりお越しの
小林隊長率いるミステリーツアーご一行様と 釣りに行ってきました。 このツアーは、隊長以外の4名はどんなツアーで 何をして遊ぶのか知らされずに石垣島へ来られるという未知の旅・・・ 隊長からの密かなリクエストで、昨年の体験フィッシングより 大きな魚を釣りたいとのことで、 少し深場の餌釣りをしましょう!と、海へ繰り出しました。 ![]() 一昨年にミステリーツアーの皆さんとの出会いをコーディネイトしてくれたのは、 石垣島のダイビング&マリンスポーツエンターテイナー ビーチライフの市川さんhttp://www.beachlife.jp/ 船長の昔ながらの波乗り友達で、niceなアニキです。 短時間の釣行でしたが、中々の釣果で、 ![]() ![]() 皆さんに楽しんでいただけた様で良かった良かった! ![]() 来年はカジキにチャレンジしましょうね! ミステリーツアーズ&ビーチライフ市川さん ありがとうございました。 ではでは・・・ 石垣島 Skipjackhttp://www.fishing.vc/ |
いよいよカジキのハイシーズンに突入です!
![]() |
![]() ![]() |
風向が東西南北と目まぐるしく移り変わる日々ですが、
天気のサイクルも徐々に落ち着き始めているような気がします。 さあ、今年もやってまいりました! この季節が! カジキシーズンの始まりです。 4月を皮切りに、5,6,7月とベストシーズンが始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 石垣島 Skipjack http://www.fishing.vc/ |