ビルフィッシングシークエンス
のんびり泳がせ釣りでアカジン、キツネフエフキが釣れました。
![]() |
![]() ![]() |
よい天気の本日です。 今日は関東からお越しのお客様とのんびりアカジン釣りに出かけてきました。 午前中はゆんたく(笑談)しながら活き餌のグルクンを釣り、 お昼から本命の泳がせ釣り開始です。 アカジン、 ![]() キツネフエフキ、 ![]() 良い引きですね〜 ![]() キツネフエフキ、 ![]() 高級魚のアカジンが大漁で楽しい釣行となりました。 ![]() ではでは〜
|
石垣島トローリング・カジキ釣れてます。
![]() |
![]() ![]() |
ここ数日は寒暖の差が激しい毎日で、 Tシャツでも暑い暑いと行っていた次の日は パーカーがないと寒くて我慢できない様な日々が続いています。 春らしい気候ですね。 ![]() さてカジキ探しに行ってきました。 久しぶりに南西のポイントへ・・。 ![]() 程なく「ジャー・・・・」っとカジキがヒット。 ![]() 100キロに満たないカジキでしたが釣れて嬉しい。 では!
|
ビルフィッシング・レディースアングラーのススメ
![]() |
![]() ![]() |
気付くと明け方5時の石垣島白保村です。
昨夜、女性のお客様からのお問い合わせがあったので 少し書いてみます。 下画像のカジキは2011年、Skipjackにて2番目に大きなカジキで200kgの重量でした。 女性アングラーのMさんがしとめたクロカジキ。 ![]() カジキ釣りは、キャプテンの力量またはさじ加減によって アングラーへの負担度合いが大きく左右される釣りで 経験を積んだキャプテンほど アングラーの性別、老若男女問わず誰もが楽しめる釣りです。 屈強な男の釣りというイメージが強い世界ですが 必ずしもそうとは限らない優雅な釣りなのです。 下動画は釣りが全く初めてのTさんが SkipjackにてPE3号のライトタックルでセイルフィッシュ(芭蕉カジキ) をキャッチした動画です。/div>
4月からは海況も落ち着き 絶好のカジキシーズンがやってきます。 是非お問い合わせ下さいね。 ではでは〜 |
カジキの群れがやってくる!4〜7月ご予約お早めに。
![]() |
![]() ![]() |
ここ最近とても暑い日が多くなってきました。 ここ石垣島では冬が終わると一気に暑くなり この暑さと共にカジキの群れもやってくる。 年中で一番カジキの釣れるベストシーズン、 ピークで1日8本の記録もあります。 ぜひ!!! ![]() 4月〜7月のご予約もどんどん頂いております。 釣行お考えの方はお早めにお問い合わせ下さい!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]