photo DAY
Seventeen years old !修学旅行生の皆さんと 第2弾!
Seventeen years old !修学旅行生の皆さんと・・
![]() |
![]() ![]() |
秋の空ですね。 ![]() 今日は関西からお越しの修学旅行生の皆さんと 体験フィッシングに行ってきました。 17歳とこれからの未来が楽しみな皆さん。 一人の船酔いも無く、 皆さんに釣っていただけたのでよかったよかった。 ![]() みんな良い子ばっかりだったなぁ。 大人になったときに 今日のひとときを思い出してもらえればいいなと感じた本日でした。 ではでは〜
|
これからの季節 底物・泳がせ釣り
![]() |
![]() ![]() |
昨日の夕方の写真。 あまりにも綺麗だったので、 重複してしまうが再度掲載です。 ![]() さてさて、これからの季節。 こちら八重山諸島でも寒い冬がやってきます(とは言え気温15度前後の冬ですが・・・)。 海水温も徐々に下がり始め、 底物シーズンがやってきます。 ムロアジの活き餌を使った泳がせ釣りでは カンパチを始め、様々なフィッシュイーターの強い引きを楽しめます。 初めて挑戦されたいという方でも手ぶらでお越し頂き 楽しんでいただけます。 餌の付け方から合わせ方まで細かくお伝えしますし もちろんレンタルタックルもしっかりと備えております。 こちらはおなじみのぶさん。 ![]() ![]() 時にはこんな磯マグロも・・おお怖い顔だ・・。 ![]() ![]() 初めての奥様もカンパチ釣れました。 ![]() そして南海の泳がせ釣りというと、 外洋へ大遠征というイメージですが、 まったり近場の静かな海で楽しみたい方には のんびりグルクン泳がせ釣りがお勧めです。 うめちゃんとキツネフエフキ。 ![]() ![]() 近場泳がせ釣りの大御所、アカジン(すじあら)さま。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからの季節、 食べても美味しい底物釣りがお勧めです。 ぜひぜひー!!
|
Burrrrrrning!
[ 次の 1 件を表示 ]