晴れて船底きれい。ZOMBIE Last Night,,,
![]() |
![]() ![]() |
暖かい石垣島です。 日中は間違いなく25℃以上はありましたね。 最高さいこう! ![]() 仁恵丸の化粧直しもパリッと決まりました。 良い天気で仕事もはかどりましたよ。 これで年末年始の航海もばっちりつるつる走れます。 うれC。
![]() 「どうも、先輩!!」 と、後輩兼友達のセージくん登場! 持つべきものは良い後輩と良い友達ですね。 いつもありがとう! ![]() そんなこんなであっという間にサンセットでした。 今日はビールが上手いかもですね・・ふふふ。 ![]() こちらからは、 昨夜のZOMBIE NIGHT写真。 海で集う仲間達で盛り上がりました。 ![]() DJはもちろん、バンドも沢山。 船長も急遽引っ張りだされてきました。 圧巻はシタール登場!! サイケデリックな旋律にフロアにいた数名は、 確実にあちらの世界へトリップされていましたね(笑)。 いやー、本当に凄い音色でした。 インドへいけましたよ! ![]() 挙げ句の果てには、 スリラー君や・・ ![]() ZOMBIEくんも登場で、 ![]() 夜はまだまだ続くようでありました。 ![]() ではでは〜 |
船底掃除、師走、ZOMBIE NIGHT?
![]() |
![]() ![]() |
師も走り回る年の瀬です。 いいなぁ、こんなお家。 ![]() 今日は船を上げて船底掃除でした。 新年はつるっとした船底で迎えたいものです。 ![]() これから忘年会というものに出かけてきます。 何やらZOMBIE NIGHTとかいう会らしいです。 よくわかりませんが、 呼んでいただけるというのはありがたい事です。 ではでは〜 |
ジギングのお問い合わせ、それとお誘いです。
![]() |
![]() ![]() |
お昼過ぎからぐっと気温が下がり始めた石垣島です。 といっても、16℃くらいありますけれどね(笑)。 ![]() 今夜、つい先ほどですね、 お客様からお問い合わせのお電話を頂きまして、 ご希望の日にちは生憎他の方のご予約済みで 今回は泣く泣くお断りしてしまいました。 先ほどの方は、 ジギングをご希望で、 冬の海は時化るのか? どれくらいの時化になるのか? カンパチは何時釣れるのか? 半日コースの設定は無いのか? といったご質問を頂いたので、 せっかくですからこちらにお答えいたします。 冬、1、2月は冬型の気圧配置がきまると北風が強く吹き 波高3から4mのしけになる事が多いです。 しかし、東西に島々が連なる八重山地方は 北風が強くとも南側の風裏で釣りが出来ます。 その場合は、100m前後のライトジギングになる事が多いです。 カンパチはもう少し深いポイントから釣れ始めます。 160から200mくらいの深さがアベレージとなるので、 強い冬型が緩んだ時化の合間がチャンスですね。 そして、ポイントは広範囲ですから せっかくですので半日よりは1日がお勧めです。 ジギングいきたいですねー。 久しぶりに自分が釣りをしてみたいです。 「しゃっしゃっしゃっしゃっ」(ジグをしゃくる音9 「しゃっしゃっ、どかーん、ぐぐぐぐ〜」 あの魚がかかる瞬間の「どか〜ん」が たまりませんねぇ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぜひ1月2月と暖かい石垣島でチャレンジされて下さい! どうぞどうぞ。 ではでは〜 |
2013年はかじきどうでしょう?
![]() |
![]() ![]() |
今年も沢山の方にお越し頂きありがとうございました。 あれ・・? 少し早いですが、 今年はこんな年だったなと思い出しながら この作文を行っております。 今年は船のエンジンがお陀仏となったり、 かじきの潮が不安定であったりと まあ毎年ながら色々あったなぁという感じです。 大事な爆釣ルアーも沢山海へと帰って行きましたし、 ラインブレイクも沢山やってしまいましたね(笑)。 何で今頃こんな失敗がと言う事も沢山ありました。 でもそれなりにまた大変勉強の多かった一年でもありました。 まあ生きてりゃ色々ありますよね。 でも、かじきかじきと騒いでこられただけ 自分は幸せ者だと思います。 来年は、 もう少し吹っ切れてというか、 色々な事にとらわれずもっと自由なかじき釣りを 皆さんとご一緒に楽しめればと思っています。 海の上は自由ですからね・・・。 何とか行ける所まで行ってみようとも思っています。 不思議と全て覚えているものですね。 今夜は一つ一つ思い出しながら、 12月とは思えない暖かな石垣島の夜を過ごしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もお越し頂きありがとうございました。 ではでは・・
|
2013年元日新春初釣りのお誘い
![]() |
![]() ![]() |
TOYOTAの北米仕様車。 たしか、タンドラ?タコマでしたっけ? いいな〜乗りたいですね。 走るかじきくん。 ![]() さて、 やがて2012年も終わりに近づいてきました。 年末年始のご予定はもうお決まりでしょうか? 2013年元日の午後から 新春初釣りなんていかがでしょうか? ![]() 新年の運試しに、 ご家族での正月石垣島旅行の思い出に、 泳ぐのはさすがに寒いけど釣りならOKという方に、 お父さん、息子さんの男旅の良きおもひでに、 まあ、書き出せばきりがない訳ですが、 とにかく正月初日の出を見て、 その後ゴロゴロして、 昼から釣り糸を垂れに行きませんか? というお誘いです。 釣りの種類は簡単釣り、いわゆる体験フィッシングという釣りで どなたでも簡単に魚を釣り上げる事が出来ます。 サイトはこちらです。http://www.fishing.vc/fishing_trial.html ときには間違えてこんな大物が釣れてしまう お気楽な楽しい釣りで、 ![]() 大体皆さんこんな感じで どっぷり集中されています(笑)。 ![]() 日時は2013年1月1日の午後から半日3時間コース。 ![]() 皆様のご参加をぜひぜひおまちしております。 ではでは。 |
[ 次の 2 件を表示 ]