近況
![]() |
![]() ![]() |
時化が続いたので近場で泳がせ釣り。 この魚は決して食べてはいけません・・笑 シガテラ毒魚です。バラフエダイ・・毒毒モンスターです。 ![]() 台風接近でボートトリップサーフのサポート。 ついでにちょこっと釣り。 ![]() ![]() ![]() 家は合宿所状態・・・・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() photo Naoya Kimoto SurfDay http://www.surfday.tv/surfreport/2013/10/1022-okinawa-day.html ![]() ![]() 近況でした〜
|
立て続けの台風
![]() |
![]() ![]() |
漸く天候が落ち着いてきた石垣島です。 と、思ったらまたまた次の台風が・・ ![]() 時化の合間を縫って釣り体験。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タイフーン「フランシスコ」。 現段階で920hPaの猛烈台風です。 ![]() こちらは石垣島の巨大電波望遠鏡「VERA」 夜の姿は圧巻の一言です。 ![]() Have a nice trip!! ![]() |
台風スタック・・・・・・・・
![]() |
![]() ![]() |
また嵐がやってきた沖縄、石垣島です。 ![]() といっても、かなり遠くに台風は位置しているが 大型で勢力が強く、おまけに西側に高気圧があるので 西高東低の気圧配置も相まって びんびんの北風予報が出ています。 お陰でこの3連休はチャーターもキャンセル・・。 まあしょうがないね。 ![]() 秋はシーズン終盤のカジキから ![]() ![]() 底物シーズン開始となります。 ![]() じっくり腰を据えてぐるくんの泳がせ釣りも楽しいですね。 案外繊細な釣りなのです。 ![]() 時にはこんな珍しい魚も イトヒキフエダイと言います。 ![]() ジギングではアカジン、 ![]() カンパチは勿論・・・ ![]() こちらはムロの泳がせでカンパチ。 ![]() 爽やかな秋に石垣島での釣りを是非! ![]() して、嵐の夜はやっぱり宴となっています(笑) ではでは〜 |
釣り体験!
![]() |
![]() ![]() |
気圧の谷の影響で、晴れたり雨が降ったりと忙しい天候の石垣島です。 ![]() 今日は大阪からお越しのお二人と釣り体験へGO~ ![]() ![]() 船の釣りは全く初めてのお二人でしたが すぐにコツをマスターされて笑顔で釣りまくられてました。 ![]() 何でこんな顔に進化したのか?? 生命は不思議ですね〜 ![]() おっとそれは食べてはいけません、バラフエダイですからね・・ ![]() 楽しい午後でした! ではでは〜
|
W typhoon
![]() |
![]() ![]() |
未明から台風23号の暴風に見舞われた石垣島です。 台風の左半径に位置した為、思ったより風は弱かったが 吹き返し南西の風が中々の威力でした。 ![]() 強烈なうねりでかき回された海。 これで水温が下がり魚にとって過ごしやすい環境となるかな・・? ![]() と思ったら、 すぐ後に次の台風が控えておりまする〜〜〜〜(笑)!! ![]() 嵐で閉じ込めの夜は 宴しかないでしょう! ![]() 早く海が落ち着かないかなぁ・・ 秋のカジキが待ってますね。 ![]() そろそろ底物も良い季節ですね。 ![]() |