巨大イソマグロ!雷から逃げ回りの釣行でした
![]() |
![]() ![]() |
泳がせ釣りが初めてのSさんと少年二人。 ムロアジを釣るまではよかったのですが・・ 強烈な雷雲に追いかけ回されあちこちに逃げ回りの一日でした。 まずは一本! ![]() ![]() またまたキター! 今度は先ほどの引きより強烈だー! ![]() でかいイソマグロでした。 良い夏休みになったかな??? ![]() あっ、釣りガール発見 笑 ![]() ![]() ではでは〜
|
盆かじき到来!
![]() |
![]() ![]() |
盆かじき釣れました〜 愛知からお越しのOさん、今期3本目のかじき。 昼前にジャンボマーリンヒットするもフックオフでさよなら・・・涙 戻りカジキの群れが入ってきましたよ〜 ![]() ![]() ![]() ではでは〜
|
8・9・10月の釣り!もどりかじき?楽しみです
![]() |
![]() ![]() |
暑い日と台風が交互に押し寄せる今夏です。 ![]() 台風前ジギング、一つのジグを奪い合う爆釣釣行でした。 楽しかったな〜 お客様は現在300種の魚種を制覇中のKさん。 ![]() 9月、10月は新しいかじきの群れが入ってくる季節です。 古い漁師の方が『戻りカジキ』と呼んでいました。 戻りカツオは聞いた事あるけど、 「戻りカジキ」か・・いいね! 台風が無ければ穏やかな海況が約束される季節ですから かじきはもちろん、泳がせやジギングにも良い季節ですね。 こんな秋晴れの日に釣り糸を垂れて大物を待つ・・ いいですね〜 ![]() ![]() ![]() ロッドの竹林みたいなトローリングも楽しいです。 通常は5本で行っていますが・・・ ![]() だっこちゃんカジキもいいね! ![]() 泳がせでクエも楽しい〜 ![]() 気を付けていないと、 すぐに穴っぽこに潜り込まれます。 ![]() ![]() 待ってますよ〜
|