カジキとトローリングにまつわるお土産物
![]() |
![]() ![]() |
寒の戻りで北風が冷たい今日でしたが、 カジキ馬鹿キャプテンに会ってやろうじゃないか!という お客様から本日もご予約を頂きました。 ありがとうございます。 カジキマグネット。 これは水族館で見つけて衝動買いした、いわゆるお土産なのですが お土産にしては中々正確な描写、造型がほどこされていると考えます。 カジキ馬鹿キャプテンとしては、 旅先などでこういうモノを見つけるとついてが出てしまうのだが 中々抽象的なカジキが多く、 これは密かにお気に入りの一品。 まあ興味の無い方にはどうでも良いお話ですが・・・ 閑話。 ![]() アドレナリン、ドーパミンが脳内放出されてますね〜 これからが楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4〜7月カジキトローリング最高シーズンです
![]() |
![]() ![]() |
天候のサイクルが早くなっています。完全に春の気候ですね。 今年もやってきたカジキの季節、4〜7月カジキトローリング最高の季節です! カジキを釣ってみたいモニターを眺めているあなた! そうそう、あなたです。 カジキ馬鹿キャプテンの私に会いにきて下さいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
足復活4月始動開始します 新人クルーシゲちゃん 兄弟ではありません
![]() |
![]() ![]() |
冬が開けようとしています。 日に日に近づく春の気配に体もうずうずしているようだ! ![]() 今冬は足の甲ぶった切りにはじまり、 ![]() 同年代の方ならご存知でしょう・・ ジーザスからこの様な罰を受けた感じの越冬でした。 たらいの水はかぶりませんでしたが・・・ ![]() 完全にもとには戻りませんが、 4月1日に復活の狼煙をあげることとなりました。 ご心配をおかけし申し訳ございませんでした。 ご覧の様にすたすた歩ける様になりましたし、 これなら300キロ級カジキのリーダーを手繰っても 問題なさそうです。 ![]() 船のメンテナンスと準備も確実に進んでいますし・・ ![]() 何よりも今年はクルーも同船してより充実した釣行を目指します。 新人クルーは下写真の真っ黒に日焼けした 『シゲちゃん』です。どうぞよろしくお願いいたします。 あっ、大きな犬ではなく人のほうです 笑 ![]() 今年もカジキの季節! 5月はほぼ予約で埋まってしまいましたが、 4、6、7月はまだまだ空きがございます。 ご予約はお早めに! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて今年はどんなドラマが産まれるかな〜???? |