旧正月おめでとうございます。正月とは関係ありませんが、今、採れたばかりの「ナーベラー」竹富では「ダベラ」といいます。語尾は伸ばしません〜美味しい食材ですよ!おすすめはポークとあわせて味噌炒めです炒めると「ドゥジル」が出てきて汁をご飯にかけて、うんま!うんま!ぜひ、ご賞味くださいね
今日は素晴らしいお天気でした。毎日、晴れだと嬉しいです!海も綺麗でしたが、ここからの眺めも最高さー竹富島で一番、高い場所「なごみの塔」は海抜24mに位置するらしいです。そこからの景色は・・・竹富の町並みがよく見え、石垣、小浜、黒島、遥か西表まで見渡せます。が、大変に危険な階段ですので、乗り降りは自己責任でお願いしています。そして強風時にはご注意を!!
竹交の影の社長&女優「まや〜」デース!毎日、寒い日が続いたかと思うと、ここ2,3日はポカポカ陽気になったりしているニャー空気も乾燥してきて会社の中でもインフルエンザになったり風邪をひいたりと体調を崩す人もでてきてるんだニャーみんなも気を付けてねー!お仕事の方は、お陰様で繁忙期に突入!スタッフの皆もがんばっているニャー観光客が来るときは、ぜひ、晴れていてほしいね〜「まや〜」も応援しているニャー竹富島で待ってるニャー
謹賀新年謹んで新春のお慶びを申し上げます。朝から快晴の清々しいお天気!元旦恒例の社長訓示より1年が始まります。今年も安全運転で頑張ろう!!貨物部では、年賀状配達の出発式今年も配るぞー!おーー!!先ずは、竹富島交通さんへどうぞ!どうぞ!みんな待ってるから、早く安全運転でくばりなさーい!それでは、本年も竹富島交通をどうぞよろしくお願い申し上げます。平成26年 元旦