![]() |
![]() ![]() |
やっと雨季が終わったかな・・ でも3月頭に雨マーク出てましたが・・ やっぱり太陽が出るとテンション上がります^^ いつも見るハイビスカスも喜んでいるように見えます♪ 晴れていても暑いって感じも無く過ごしやすいです^^ 日陰だと半袖短パンだと少し肌寒いかも・・ 海も透明度が高く港のすぐ横でも綺麗な海を見る事が出来ます^^ 今日は最高の観光日和です♪ お近くに居る方・・ 是非・遊びに来てくださいね^^ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
社員募集コーナーです^^; 以前から募集はしていますが・・ 一向に連絡がきません・・ 竹交人気なさ過ぎ〜^^; 裏社長のマヤも拗ねています・・ 宜しければ問い合わせだけでもしていただけると テンション上がりますのでお願いします^^ ではでは本題に・・ 現在、竹富島交通では社員を若干名募集しております^^ 募集は バス観光ドライバー です 2018.1月現在で男(14名)女(2名)のドライバーが仕事をしています 社員の殆どが竹富島のことを知らずに入社している方ばかり・・ 竹富島案内のマニュアルもあり、 あっという間に竹富島のことが詳しくなってます^^ 仕事の条件は・・ ・中型二種免許以上をお持ちの方・・ です^^ もちろん年齢等の条件も有りますが・・ 詳しくは、お問い合わせ頂ければと思います (ある程度の融通はきくと思います) 勤務時間は 石垣島からの船の始発(07:30発)〜竹富島からの最終(17:45発・夏季は18:15発)の間で 基本勤務時間は8:00〜17:00頃(休憩1時間)です 石垣島から通いの方は竹富発石垣行き最終便の船までには必ず仕事は終わります(帰れなくなりますからね・・) その他、仕事内容に付きましてご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください^^ ちなみにドライバーの殆どは石垣島から通っています 石垣島からは船で10〜15分です 仕事をしながら竹富島のことも詳しくなっていきますので竹富島のことが好きな方にも向いていると思います^^ 観光案内の車は全部で18台ありコースター(22名乗)とローザ(25名乗)がメインです ハイエース(10〜14名乗)もあります 何台か古い車(10年落ち以上)もありますが、ここ数年は毎年新車導入しています 今年も一台コースターの新車が入ってくる予定です^^ 竹富島に遊びに気がてらお話を聞きに来てください^^ その際も予めご連絡をいただければ助かります また裏社長マヤへの差し入れもお待ちしております♪ ?竹富島交通 0980-85-2154 担当 上勢頭 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
テイキンサクラです^^; 竹富島の集落にはこのような花も咲いています♪ 「提琴桜」と書きます 西インド原産の植物らしいです 葉っぱが中国の打楽器「提琴」に似ていて、花がサクラに似ているから付いた名前だそうです そのまんまですね^^ 科名属名は・・ トウダイグサ科ヤトロファ属・・ よくわからないですねぇ^^; 本日の竹富島も雲が多い天気です・・ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
こちらは少し薄めのブーゲンビリア・・ こちらは少し濃い目のブーゲンビリア^^ 竹富島内には年中あちこちに咲いていますが、 咲いているのはこの2種類が多いです♪ しかし集落のどこかに・・ 白いブーゲンビリアもあるんです^^ 年中咲いているかは未確認ですが探してみてくださいね^^ ヒントは・・ お寺の近くのおそば屋さんです^^ 近くにこんな植物もはえています♪ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
数週間前から咲いてる場所はありましたが 雨が多く綺麗な場面に遭遇しませんでした・・ やっと太陽を浴びた花を撮ることができました^^ このまま天気が続いてほしいですね^^ ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]