![]() |
![]() ![]() |
つい先日のことです・・ 牛が脱走してました^^; ま、普段は牧場に居るのでたまには外に出たいんでしょうね^^ 本日も非常にいい気候で暑くも寒くも無い天気・・ こんな天気が続くといいのにな^^ ただ本日は台風3号の絡みで少し風が強く吹いていました 海に入ってる方は出たときに少し寒く感じたかもしれませんね^^; ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
この画像を見て・・ 違和感覚えた方・・ よくお分かりで^^; この蝶は アオスジアゲハ といいます^^ 普段はもう少し小さめの草花を好んで飛び回っています ハイビスカスにとまっているところは、あまり見かけません^^; しかも、とまるときは羽を閉じていると思います・・ 実はこの蝶は・・ 花の下で死んでいたのを拾い上げて花に乗せて撮影しました^^; すいません・・ 見栄えよかったので^^; 次回はちゃんと生きているのを撮影しますね^^; ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
天気もよくなって集落内も活気が出てきました^^ 集落内もこのとおり・・ 水牛も渋滞気味^^ 太陽もしっかり出てきて もうすぐ夏って感じになってきています^^ 海の透明度も高く もう少し気温が高い日が続けば泳ぐ人も増えそうです^^ 例年4月に入ってから一回くらい気温が下がるときもありますが これから夏に向かって集落内の雰囲気も変わっていきます^^ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
毎年この時期に「海開き」が行われます^^ 竹富町、石垣市と毎年交互に行われる海開き・・ 今年は石垣市の真栄里ビーチで行われます^^ 例年海開きの日はなぜか天候が悪くなることが多いです・・ 今年はずっと天気で25度以上の気温が続いています^^ 今年こそは暑い中での海開きをと思っていたら・・ やっぱり天気は急降下^^; 今日の午後からは雨予報も出ています・・ こんな感じになると思います・・ 明日の天気は 晴れ予報ですが最高気温18度北北西の風11m・・ 太陽光を浴びればしのげると思いますが寒い日になりそうです・・ 海開きなのに海に入れないってこともあるかもです^^; 海開きを終え週末からは20度以上・・ 週明けには25度以上となって晴れた日は暑くなります^^ 海に入るなら週明けのほうがいいかもしれませんね・・ ぜひ暑くなったら泳ぎに来てください^^ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
朝からムシムシしています^^ 集落内も風が少なく暑さを感じます^^; 朝出勤時に石垣島の港で船を待っていると 鳥が近づいてきました^^ イソヒヨドリという鳥です^^ 特に警戒する雰囲気もなくかなり近くまで寄ってきました 写真だと赤色、青色がくっきりしてませんが 明るいところだと色がくっきりしています♪ これから植物や生き物を見かける頻度が高くなってきます でも、竹富島ではむやみに取ることが禁じられているのでご注意を・・ 参考にしてくださいね^^ 「竹富島憲章」 www.mlit.go.jp/common/000138911.pdf ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]