今日から暑くなりそうです^^
![]() |
![]() ![]() |
数日前・・ スコールがありましたが、その後は天気回復^^ ずっと晴れています♪ 集落内は砂の道・・ 道もカラカラに乾いて自転車で走っても砂埃が立ちます^^; 集落は普通に人も暮らしているので車も通ります・・ ゆっくり走っても砂埃は立ちます 海岸沿いも砂が浮いているところもあるので バスが走ると砂埃が立ちます・・ ドライバーにも注意して走るようにお願いしてますが・・ 停まるような速度で走ってもモクモクと・・ 観光客の皆様に迷惑をかけないように努力はして運行いたします^^ モクモクしてきたら、うまく避けてくださいね^^; ![]() ![]() |
朝は気温低く肌寒かった竹富島・・
![]() |
![]() ![]() |
お昼前から少し暖かくなってきました^^ 写真は港のすぐ近くにある 「ゆがふ館」 というところ・・ 資料館となっており入館は無料♪ 毎日17:00までやっています^^ 島の人も働いているので話を聞きながら のんびり過ごすのもいいかもしれません^^ 竹富島に来た際は「ゆがふ館」も行ってみて下さいね^^ ![]() ![]() |
寒くなりました・・
![]() |
![]() ![]() |
昨日の午前中は太陽が出て汗ばむ陽気でしたが・・ お昼過ぎに風向きが変わり・・ スコールみたいな雨が降り一気に気温が下がりました^^; 気温は20度ですが観光客の方も 午前中からの温度差(?)で皆さん寒がっていました・・ 今日も風が強く最高気温も21度予想・・ 厚着までいかなくても寒さ対策もしてくださいね^^; 港も荒れています・・ さすがに泳ぐ方は居ないと思いますが・・ ビーチも風が強いので色んなものを飛ばされないように注意してくださいね^^ ![]() ![]() |
旅立ちの日・・
![]() |
![]() ![]() |
高校への進学・・ 就職のため県外へ・・ 転勤で島の外へ・・ 色んな理由で竹富島から去っていく人が多いのがこの次期です・・ 島から出て行くときは色んな人が港で見送ります^^ 船も去り行く人をデッキに立たせてくれたり 汽笛を鳴らしたりしてくれます またいつか・・ 竹富島へ戻ってきてくださいね^^ いってらっしゃ〜い ![]() ![]() |