![]() |
![]() ![]() |
ここ数日、天気はコロコロ変わっています
晴れたり ![]() 曇ったり ![]() ![]() でも全ての天気で言える事が 寒いっス!! ![]() 風もこんな感じで強いっス!! 自慢の残り少ない髪の毛も毎分2本くらい飛んで行きます(泣) そのため事務所前でウロチョロしている野良ネコも 事務所に入ってきて ![]() 社長のマヤと並んでストーブにあたっています♪ ![]() しかし・・ 2人とも目つき悪いですねぇ・・ 皆さんも遊びに来るときは気持ち厚着して下さいね^^
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
今日は朝からいい天気でした^^ ちょうど出勤時は太陽が上がってくるタイミングになります^^ そのため、こんな感じの景色が見れます♪ 朝から雲が少ないとテンション上がりますねぇ^^ 海に行ってみると トト(カイジ浜の猫)もお出迎え^^ 気持ちよさ気に毛づくろいしてました 海は引き潮だったので少し残念でしたが 青色は出ていました コンドイビーチに行ってみると時間帯もよかったのか 潮が引いていても いい雰囲気でした♪ オリオンビール片手にのんびりしたいですね^^ 写真には写ってないですが、何人かはズボンやスカートを捲り上げて 海に入ってる人もいました さすがに泳いでる人はいませんでしたが もう少し気温が高ければ十分海に入れそうです もう少し潮が満ちてるほうが自分的には好みですけどね^^ 港も久々にいい感じです 桟橋はやっぱり青い海と空が似合いますね^^ でも、明後日位からまた下り坂の予報です・・ この天気がいつまでも続けばいいのにと 社長のマヤも願っています(寝てるだけです・笑) ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
八重山もインフルエンザが流行しています^^; 当ブログも更新されていなかったので インフルエンザになったのでは? と心配になって連絡してくれ方・・ 有難う御座います♪ めっちゃ元気です^^ 仕事が忙しくて・・ 変なテンションでこんな感じです♪(笑) しかし・・ 八重山は天気が悪く気分は沈みがち・・ 事務所近くのフウリンブッソウゲ(でしたっけ?)も元気がありません・・ 晴れれば こんな感じで空もきれいな青色になりますのに カイジ浜に行っても 汗ばむ陽気で観光客の皆さんも半そでで星砂探しをしています♪ しかし、ここ数日は気温も下がって雨も降ったり止んだり・・ よく沖縄は寒くないでしょう? といわれますが・・ いやいや・・ ホンマ寒いです^^; 長袖着ないと耐えられません(笑) 猫も寒くて観光バスのドアを開けておくと入ってきて 運転席で寝てたりします この子は何故か・・ こんなところに^^; 地面が寒いんでしょうか? でも風吹いているので上のほうは寒いと思いますけど・・ 集落内を歩いても すずめさんが寒そうにしていました・・ しかも いっぱい居るし!! 写真には写ってないですが10羽くらい居ました 外に居る動物って暖かいところや涼しいところをよく知ってますから このブーゲンビリアの所も暖かいんでしょうね♪ 明日も気温は下がりますし インフルエンザも流行っているので遊びに来る方は色々と気をつけてくださいね^^ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
久々に太陽出ました^^ 朝、港に到着した時点で太陽出そうな気配があったんですけどね こんな感じになるとは思いませんでした♪ 久々に太陽が見れて色んなものが嬉しそうです^^ 気温も上がって湿度も高く・・ 海に入っている人もいました^^ この時期に海に入ってる人見るの久しぶりな気がします コンドイビーチから集落へ向かう道では 入道雲みたいなものも見れました 集落内に入ると 赤瓦の屋根もきれいに見えます ずっとこんな天気が続いてほしいですねぇ^^ でも明日は太陽が見れない予報・・ はぁ^^; ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
ずっと書いてますけど ホント太陽が出ませんねぇ・・ 気象庁のデータを見ても こんな感じで殆ど日照時間がありません・・ 気温は上がってますが風が吹いており太陽が出てないので 体感温度はかなり下がっている感じです この情報は石垣市の観測所での話で 竹富島とは少し違いますが、まだ石垣島のほうが太陽が出てる感じです それでも、太陽が出てるといっても気持ち出てるって感じでしょうか^^; 竹富の港に居るカラスも なんか寂しそう・・ 事務所の前のハイビスカスも なんか元気ないですねぇ^^; 早くスカッとした天気になってほしいものです 青空早く来い〜!! ![]() ![]() |
[ 次の 2 件を表示 ]