憲法タウンミーティングIN沖縄
![]() |
![]() |
![]() いや〜とても意義深い事業となりました。 自民党から共産党まで… 若手の議員が、それぞれに憲法について意見を述べて頂いたんですが… 詳細は後程… ![]() |
石垣空港着陸..北側より
![]() |
![]() |
今日は、昭和天皇の生誕日である『昭和の日』...
一昨年までは『みどりの日』でしたが、昨年から...『昭和の日』になりました。 『昭和の日』となった趣旨は... 「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」 ...のだそうです。 昭和の時代...我が国が、国家存亡の危機に陥りながらも、奇跡の復興を成し遂げ、現在の繁栄を築いた...先人達に感謝し、二度と...あのような惨劇が起きない社会にする事を願ってやみません。。。 さて... 先日、那覇からの帰りに、石垣空港滑走路へ北側から進入するANA737-700のレフトウィング側(珍しく)から、新石垣空港の造成工事と国道付け替え工事が見れるかな〜と思って、デジカメの動画で撮影したら、バッチリ映っていたので、YouTubeにアップロードしてみました。 あの...さんざん、僕を苦しめたゴルフ場が、跡形も無くなってますね〜 ![]() |
映像は凄いんだけど..
![]() |
![]() |
昨日の..海にでも行きたくなるような...(あくまで行きたくなる..行きませんけどね ^^;)素晴らしい天気から、一転...今日は、どんより肌寒い天気ですね
![]() こんな日は、映画でも 日曜日にTSUTAYAで、ウィル・スミス主演の『アイアム、レジェンド』を借りて観ました。 日曜日のTSUTAYAで、最新作を借りれるはずもないと思っていたんですが、店員さんに『アイアム、レジェンド返って来てないですよね...』と聞いたら、親切に探してくれたんですが、返却無し...ということで、諦めて、他の映画を探していたら...さっきの店員さんが、返却されたばかりの『アイアム、レジェンド』を持って、私を探しに来てくれました。。。 あのような、全国チェーンの大型店や、コンビニって...全てがマニュアル化されていて、人間味がないだろうな〜と思っていたんですが、今回のTSUTAYAの店員さんや、いつも行く..八重山○○前COCOストアの店員さんは、とっても親切で...そんなサービスに接すると、その日は気分が良くなりますよね。 さて... 『アイアム、レジェンド』です。 ![]() ある映画関係者から聴いた話だと... 劇場公開から、DVDまでの期間が短い映画(特にハリウッド映画)は、劇場興行収入的には、イマイチだったものなんだそうです。 『ト☆☆ス、フォーマー』なんか、『速っ!』って感じでしたよね(^^) ...今回の『アイアム、レジェンド』...は、まぁまぁだったということでしょうか... 新作なので、ストーリーにはあまり触れませんが、『28日後』と『バイオハザードシリーズ』みたいな感じです。 観る前に、後輩のShinshinが目を輝かせて劇場公開を期待していたのを思い出したくらいで、全く..予備知識を持たずに観たのですが...構えて観ないと、意外と怖いです(^^;) 誰もいなくなったはずなのに...何かいるんですよ、何かが、怖いのが。。。 ..ただ、怖い奴を、もったいぶって登場させる手法...M・ナイト・シャラマン監督の映画を参考にして欲しかったな〜 ...で、この映画...最近のハリウッド映画らしく...CGを多用した映像は、凄いのですが... 凄い映像に力入れすぎて、ストーリー展開にちょっと無理があったし、TVの予告用PVで期待したメッセージ性もあまり感じませんでした... 人間の思い上がった科学万能主義に警鐘を鳴らす...って感じの映画ですかね。。。 ただ...誰もいなくなり荒廃したニューヨークの非現実的な世界や、怖いのに襲われるというハラハラドキドキ感は楽しめますので、まだ観ていない方はG.Wにどうぞ... あと..凄い映像というと... こっちも(^^) 『ベオウルフ』です。 つーか、これって...CGを多用しているはわかるんですが...もしかしてフルCG? ![]() これもですね... 凄い映像...というだけで、ストーリー展開に無理があったし、奥の深さが足りなかった映画です。 原作は、英文学最古の作品だそうですから、もったいないですよね。。。 でも...脅威のCG映像は楽しめます。 あと...ミケランジェロのダビデ像を、もっとマッチョにした感じの、主人公の肉体美は... お好きな方にはたまらないと思います。。。 ![]() ![]() |
街頭アンケート...とフレアカクテル
![]() |
![]() |
昨日...(社)日本青年会議所(JC)沖縄地区協議会の役員会議の後...
今週30日に開催される『憲法タウンミーティング』のチラシ配りと、県民の憲法に対する意識調査のアンケートを、那覇市のど真ん中、県庁前のパレット久茂地前で行いました。。。 ![]() 先々月の、ヒゲの隊長『佐藤正久』さんが言っていた『目線』というのを思い出して、バス待ちをしている方、喫煙所でタバコを吸っている方...待ち合わせをしている方...それぞれの方々の目線より下になって(かがんで)、話しかけると、快く応じてくれました。 ...中には、僕らの活動に激励の言葉も掛けてくれる方もいたり、憲法談義や、国の行く末を案じる言葉を掛けてくれる方... また...こう言ったら失礼だと思いますが...最初は胡散臭い目で僕を見ていたヤンキー系(^^;)の今時の若者のカップルが、「後期高齢者医療制度」の件で熱く語ってくれたり... ...きれいなお姉さまに、憲法9条尊守を厳命されたり...(uu#) 休憩中のパレット久茂地のショップの店員さんに、憲法について小講義をさせられたり.... とても楽しい街頭アンケートでした(^^)v ...で、僕がとったアンケートの内容なんですが.... 50歳代〜の7割が、護憲派...30歳代〜は護憲・改憲半々...というところでしょうか... あと...憲法9条より、福祉の充実を訴える方が多かったですね。 このアンケート調査...30日の憲法タウンミーティングで、しっかりと反映させて行きたいと思います。 この日は、最終便で...石垣に戻り、八重山防衛協会の三木会長宅で、中山義隆市議会議員と、とても有意義なお話をすることが出来ました。 そして、その後は...友達のフレアバーテンダーの青木君が先週から、BAR『PEACE』で、フレアカクテルショーを始めたということで、友達と応援に... ![]() ![]() そのフレアカクテルショーを、デジカメの動画で撮ったものを『Youtube』にアップしたのでどうぞ...(^^) めちゃくちゃカッコいいですよ。 是非、BAR「PEACE」に足を運んで下さいね。 ![]() ![]() |
元防衛庁長官 中谷元衆議院議員と...
![]() |
![]() |
陸上自衛隊第一混成団の活動を支援する民間の有志で組織する、『しーさー同志会』の総会と懇親会があるということで、那覇に来ています。 ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]