市議会行政視察 泉南市りんくうタウン
![]() |
![]() |
関西空港の対岸地域…
泉佐野市〜泉南市に跨がる、りんくうタウンの人工ビーチの視察を行いました。 ![]() 我々の視察受け入れは、泉南市の議会事務局です。 ![]() 画像の拳大の白い玉砂利が敷き詰められた緩傾斜護岸は、人工の磯になっており、豊かな生態系を造りだしており、視察している我々の数十メートル先を、カニ籠漁をしている漁船もありました。 ![]() 関西空港自体が、大阪湾の巨大漁礁となっているようで (現在は禁漁区)…石垣市新港地区もこのように生態系を育む取組を行いたいですね。 その他、いろいろと参考になる話を聞くことが出来ました。 ![]() |
市議会行政視察@神戸港
![]() |
![]() |
市議会建設土木委員会で、神戸港を視察…
![]() ![]() 港としての規模は、石垣港とは桁違いですが、外航クルーズ船対応施設や海外でのポートセールスの話は大変参考になりました。 また、神戸港には阪神大震災で崩壊した岸壁の一部をメモリアルパークとして保存してありました。 ![]() |
海上自衛隊佐世保総監部 吉田海将より感謝状を頂きました。
![]() |
![]() |
海上自衛隊佐世保総監部 吉田海将より感謝状を頂きました。
![]() ![]() 旧海軍時代からの由緒ある海上自衛隊佐世保総監部にて、感謝状を頂いた事を大変光栄に思うと共に… 福岡出身の故祖父が、旧海軍兵時代に、ここ佐世保の海軍飛行隊から石垣島の海軍飛行場に派遣された所縁のある場所であり… 故祖父も石垣島に旅立つまで、この佐世保の湾を眺めていたのかなと想うと…目頭が熱くなりました。 ![]() ![]() |
台風で荒れ狂う尖閣諸島の海でいまも...
![]() |
![]() |
昨夜、海上自衛隊の現役P3C哨戒機パイロットから聞い
海上自衛隊では、P3C哨戒機が毎日、尖閣諸島周辺海域 ここ数日のような台風の影響で荒れ狂った海では、中国公 必ず海上保安庁の巡視船2隻が留まり警戒監視体制を維持 ![]() 現在、石垣港には全国から集結している10隻以上の海上 荒れ狂った尖閣諸島の海に留まっているのは、地元のプラ 海上自衛隊P3C哨戒機パイロット達は、荒れ狂った海に がんばれ、海洋国家日本の海上保安庁! (画像は、先月尖閣諸島に行った、長尾たかし先生の写真 ![]() |
海上自衛隊第5航空群司令の大瀬戸海将補の講話
![]() |
![]() |
今夜は…
那覇にあるP3C哨戒機部隊の海上自衛隊第5航空群司令の大瀬戸海将補の講話と海上自衛隊の方達と有意義な意見交換。 ![]() 今年3月に搭乗させて頂いた、P3Cの現役パイロットの方から、とても貴重な話を聞くことが出来ました(^^)d ![]() |
[ 次の 3 件を表示 ]