ちょっと雲が
![]() |
![]() ![]() |
昨日あれだけ天気が良かったのですが、やっぱり梅雨。今日は朝から曇り。でも途中で雨に降られること無く、港に帰ってきた時に軽く降っただけで済みました。
1本目は竹富島の南沖。しばらく続けて見ていたアデヤッコに最近会えません。ホワイトチップが別々の場所で2匹寝ていました。 ![]() 一度入港して、お客様と合流して2本目は砂地でゆっくりと。スカシテンジクダイはここでも増量中です。 3本目はトカキン。それほど大きくは無かったのですが、数はまずまず。ゆっくり見ることが出来ました。 ![]() ![]() ![]() |
梅雨の中休み!?
![]() |
![]() ![]() |
梅雨中なのですが、天気の良い日が続いています。
船を陸揚げして、ここ数日船底掃除や船底塗料塗り・・・など整備をしていましたが、昨日船を海に下ろし今日は出港です。 それにしても良い天気の一日でした。風も無く、暑い、暑い。夏本番ももうすぐですね。 1本目は大崎へ。コブシメはいまだに産卵中。今日も10匹以上集まっていました。 ![]() 2本目は御神崎の灯台下へ。大きなエンマゴチが2匹並んでいました。そして大きなバラクーダ、グルクマの沢山の群れも。 3本目はヤラブの地形を楽しんできました。先日よりテンジクダイは数が増えてきています。 ![]() ![]() |
晴れのち大雨
![]() |
![]() ![]() |
今日は元々出港予定はなかったのですが、朝になって問い合わせが入り、半日のシュノーケルコースのご予約をいただきました。お客様のほうは午前・午後どちらでも構わないとのことだったので、午後は雨が降りそうだったので午前のコースで出港してきました。 ![]() ![]() |
雨にも降られず
![]() |
![]() ![]() |
今日も出港。昨日のより風も穏やかに、天気も良い朝でした。
1本目はコブシメのリクエストもあり、大崎へ。今日の大崎は透明度が良かったですよ。色々見て周り最後に浅場へ。今日も15匹ほど集まり産卵していました。 2本目は久し振りにヤラブ崎の地形ポイントへ。テンジクダイ類もチラホラいて、これからどんどん増えそうですね。そして何より日差しが強かったので、割れの中では光が差し込みとても綺麗でした。 3本目はカメ狙いで御神崎。遠くを泳いでいたのですが、お客様は分からなかったようで、すいません。港に帰ると桟橋がビショビショ。かなりの大雨だったようですが、私たちは降られずに済みました。 ![]() ![]() |
風は強いが
![]() |
![]() ![]() |
朝は雨がポツポツ降りながら、強い南風。『出港できますか?』と心配顔。
少し揺れますが出港はできる状況だったので予定通り出港。風は強いものの、予想していた通り昨日あった北からのうねりはほとんど無くなっていたので御神崎近辺で3本潜って来ました。 3本目の頃には晴れ間も見えて、透明度も良くて気持ち良かったですよ。 今日は母の日ですね。いつもありがとうございます。 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]