17号は大丈夫ですが・・・
![]() |
![]() ![]() |
ボチボチ海には出ていますが、日記が・・・。すいません。
今日もカメラを船に忘れて写真無し。しっかりしないと、ですね。 16号も多少の影響で済み、17号も影響なく済みそうでやれやれですが、風が北寄り。 長かった夏もそろそろ終わりでしょうか? 今日は竹富島南、黒島で潜ってきました。 透明度も悪くなく、気持ちよくゆっくり潜ってきました。 ![]() ![]() |
地形三昧
![]() |
![]() ![]() |
今日は天気の良い南風。
西表の北側で2本、カヤマ島の北側で1本潜ってきました。 日差しが差し込みとても綺麗。中にはテンジクダイ、キンメモドキがびっしり。ホワイトチップや2メートル越えのオオテンジクザメも。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
講習終了
![]() |
![]() ![]() |
台風15号の影響で、場所によってはうねりが入っておりますが、風はそれ程強くないのでまずまずの海況。
一昨年、同じ時期に来られて、台風の為ライセンス講習を受けられなかったご夫婦のリベンジ。 学科は終了していたので、既にダイバーの旦那様のサポートも受けながら、奥様も頑張り、昨日、今日と海洋実習をしっかりと済ませて無事に終了しました。最後はマンタ見に行っちゃいました。今日は3匹。 終了おめでとうございます!!! ![]() ![]() ![]() ![]() |
いつまでこの天気が続く???
![]() |
![]() ![]() |
いつまでこの良い天気が続くのでしょう?
これだけ毎日天気だと、崩れた時が怖いような・・・。 竹富島の南で3本ゆっくり潜ってきましたよ。 沖側は透明度も良かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
期待通りに
![]() |
![]() ![]() |
今日も穏やか。
マンタ希望もあったので、名蔵湾、御神崎、そして最後に石崎で潜ってきました。 名蔵湾では期待通りにコガネシマアジの大群に。クダゴンベは3匹。 御神崎では期待通りにカメ2匹。(でもちょっと遠かった・・・)。 石崎では期待通りにマンタ2匹でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[ 次の 1 件を表示 ]