秋季大会三回戦
![]() |
![]() ![]() |
![]() 沖尚 000 000 200|2 浦商 000 000 000|0 沖縄尚学 : 東浜 - 嶺井 浦添商 : 伊波 - 山城一 ■本塁打 普天間(沖) 写真提供:北谷球場さん 昨日の沖縄尚学戦は、2対0で負けてしまいました。今日から早速、来年の春・夏に向けてスタートしました。 今後とも応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() |
明日は秋季大会三回戦、沖縄尚学高校
![]() |
![]() ![]() |
![]() 場所:北谷公園野球場 試合開始予定:11時30分 ベンチ:三塁側 沖縄尚学高校には昨年の1年生大会と新人戦に負けているので今回は絶対負けられません。父母やOBの皆様の応援よろしくお願いします。また、浦商生には学校から団体入場券が配布されますので11時までに北谷公園野球場に集合してください。 最近は季節はずれの風邪が流行っています。マネージャーは選手一人ひとりのスクイズボトルを準備して健康管理を考えています。 応援団も気合が入ってきて燃えています。明日は絶対勝つぞ〜!お〜! ![]() ![]() |
校内商業実務競技大会
![]() |
![]() ![]() |
![]() 今日は商業高校独特の商業実務競技大会が行われました。商業科目の技術や学力を競う大会です。野球部も頑張り上位入賞している生徒がいましたので個人の部だけ紹介します。 ・電卓の部:5位 高鳥俊 ・簿記の部1年:4位 山川大輔 ・簿記の部2年:準優勝 比嘉恵一、3位 大嶺俊人 ・ビジネス情報の部1年:3位 棚原伸一 ・ビジネス情報の部2年:準優勝 平良高太郎 ・ビジネス情報の部3年:準優勝 知念実可子 ・ビジネスマナーの部2年:3位 奥原弘幸 ![]() ![]() |
秋季大会2回戦勝利!
![]() |
![]() ![]() |
○秋季大会 2007 2回戦 @ 沖縄市野球場
浦添商 7x-0 本部 (7回コールド) 一 二 三 四 五 六 七 本 部 0 0 0 0 0 0 0 0 浦添商 3 0 0 0 2 1 1x 7 本部 :饒平名、宮城 - 島袋 浦添商 :島根、上地時 - 山城一 ■三塁打:仲間、宮平 ■二塁打:宮平 今日はピンチに守備でのファインプレーが出て0点に抑え、攻撃ではスクイズや長打などが出て7点取り、7回コールドで勝ちました。バント守備のミスや走塁ミスもあり次の試合への課題もでました。 次は大きな山の沖縄尚学戦です。父母やOBの皆さんの応援よろしくお願いします。 *3回戦、9月29日(土)、11:30、北谷球場 対:沖縄尚学高校 ![]() ![]() |
明日は二回戦、本部高校
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]