三年間を振り返って:串間優治主将
![]() |
![]() ![]() |
![]() しかし、入学してからは毎日が地獄でした。 朝練は6時40分から、午後も9時前までの練習で野球どころじゃありませんでした。 生活にも慣れてきて夏の大会が始まりました。 結果は決勝再試合で興南高校にまけてしまいました。 その日までは何気なく野球をやってましたがその日から絶対に甲子園に行くという気持ちで野球に取り組む事ができました。そして昨年の大会では優勝し、甲子園でもベスト4という成績を残すことができました。 新チームがスタートしてから自信達は「俺達は弱い、だから何事も全力で取り組もう」とチーム全員で話し合いました。自分達の時代は実力は先輩達と比べると差がありますがどこのチームにも負けないチームワークがあります。だからどんなに苦しい練習でもみんなに励まし合いながら頑張れたと思います。 大会ではいい成績を残す事ができてませんが今年の浦商はとても最高のチームでした。 野球部に入って1番辛かった事が強化練習です。あのキツい1週間は自分の人生の中でこれから先も無いとおもいます。 しかし、こういうキツい練習もチーム全員で頑張る事によって、より一層チームの絆が深まる事ができました。 なので、この強化練習はこれから何年先も浦商の伝統として残ってほしいです。 浦商は野球だけではなく検定などもたくさん取得できてとてもよかったです。検定前になると全員で昼休みに勉強したりと大変でした。特に簿記検定はとても大変でした。自分は1週間前まで合格点を取ることができませんでしたが、諦めずに頑張り検定では合格することができました。この勉強と野球で養った力をこれから先の人生にいかしていきたいです。 後輩達に伝えたいことはとにかくがむしゃらに自分に厳しくしてください。 あと練習はキツいと思いますがみんな野球が好きだから野球をやってると思うので頑張ってください。 浦商の練習は沖縄1です。なので、試合では自分に自信を持って思う存分暴れてください。春の選抜と夏の甲子園を期待しています。 最後に自分は浦商野球部でほんとによかったです。 ![]() ![]() |
本日も晴天なり 2
![]() |
![]() ![]() |
アップから始まり、キャッチボール、グループ練習1(紅白試合・トレーニング・打ち込み)、グループ練習2(ロングティー・打ち込み・ノック)、素振り、クーリングダウン(プール)です。
食事は朝食・昼食・夕食・練習後の豆乳・夜食を摂り体重減を防ぎます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本日も晴天なり 1
![]() |
![]() ![]() |
今日も最高気温が33度の真夏日になりました。沖縄は島国でいつも風があり、35度以上の猛暑になることは滅多にありません。陰にはいると風があり涼しく感じられます。
しかし、直射日光は強く、沖縄の太陽を甘く見た観光客の皆様が日焼けで火傷状態になったと言うニュースは毎年耳にします。 ![]() 本日も7時から練習が開始されました。左の写真は、アップが終わりキャッチボールに入るところです。夏休みは、実践形式や紅白試合及びノック以外はハーフパンツで行います。少しでも涼しい状態で練習を行い熱中症を防ぐためです。その他には、発汗による脱水症や電解質不足を補うために、沖縄の黒砂糖と塩をブレンドしたミネラルを水分と共に摂取しています。 また、屋内は涼しく、打ち込みやトレーニングは体育館下のピロティーと屋内でやるために熱中症になることはほとんどありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
皆既日食:夏期前期強化練習スタート
![]() |
![]() ![]() |
![]() 今日から夏休みに入りました。早速、秋の九州大会出場を目指して、7月31日まで前期強化練習の1日目がスタートしました。 朝の7時から夜の8時までのトレーニングです。各自が課題を持ち自分との戦いのゾーンに入り、チームが一丸となり突き進みます。捲土重来を期し心を一つに頑張ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
2回戦の結果
![]() |
![]() ![]() |
![]() 新チームは翌朝から新人戦に向けての練習を開始し、3年生は進路に向けてのスタートを切りました。浦商野球部では立ち止まることは許されません。いつでも切り替えて前に進むことを身体に染み込ませています。 今日は7:30に集合し、1・2年生全員で6チーム作り、紅白戦を3試合行います。試合の空き時間でトレーニング・打ち込み・ノックのノルマのメニューもこなします。明日の日曜日も同じ日程を行い7月20日から始まる新人地区大会に向けて取り組みます。 ▽2回戦 7月5日北谷公園野球場 第1試合 09:59試合開始 浦添商 000 000 010 =1 中部商 003 001 00X =4 浦添商)比嘉(嵐)−金城=棚原(裕) 中部商)根間=上間 *3年生の皆さんお疲れ様でした。先輩方の「強い絆と思い」はしっかりと後輩が受け継いで行きます! ![]() ![]() |
[ 次の 1 件を表示 ]