練習納め2♪
![]() |
![]() ![]() |
12月30日(金) 今日は、強化練習最終日でした! みんなこの強化練習でボロボロになった体の最後の力を振り絞って、今年最後の練習を乗りきりました。 今年は、秋の大会で、あと一歩のところで勝利を逃し、本当に悔しい思いをしました。 それと同時に、浦添商業野球部は本当にたくさんの人達に、期待され、応援されていることを知りました。 春、夏の大会ではその期待に絶対に応えると誓い、この寒く、長い冬に入りました。 私はこの冬で、失敗を恐れずに何度も挑戦することを学びました。苦手なものは誰にだってあるけど、その苦手な事に進んでチャレンジして、妥協せずに取り組むと、どんどん新しい事が学べました。 部員のみんなも、こうやって自分の殻を破って成長していっているんだな!と思いました。 「自分はこれまでだ」と自分の限界を決めつけるのではなく、「自分なら成し遂げられる!」と思うことで、自分にも敵にも打ち勝つことが出来ると思います。 自分を信じ、仲間を信じ、そして今日まで支えてきてくれた、監督、スタッフ、何より家族に感謝することを忘れなかったからこそ、この強化練習を乗り越えることができたと思います。 来年は、この同じ大志と夢を持った仲間と、絶対に『甲子園』へ行き、たくさんの人達に恩返しが出来るようにがんばります!! 2011年ありがとうございます(^-^)/ 2012年また頑張ります! よいお年を♪ ![]() ![]() |
練習納め♪
![]() |
![]() ![]() |
![]() 今日は2011年最後の練習でした。 午前中はスローバッティングをして、そのあと駅伝リレーをしました。 グランドをいっぱいに使って400メートルトラックを作り、一人3周・2周・1周としたため、みんなキツそうでした。マネージャーが「頑張れー!」と応援するとみんなは合図をしてくれたりと、一生懸命ながらも応援に応えてくれて本当に頑張っていました! そして、終わったあとの2周走が今年最後の練習ということで、いつも以上に全力でダッシュしていました! 午後は父母の方が作ってくれた年越しソバをいただきました!みんなたくさんおかわりしていて、中には3杯目の人もいました!とても美味しかったです! ありがとうございました。 締めは内間キャプテンが来年の抱負を述べて去年と同じく、一本締めで終わりました。 もうあれから一年が過ぎたと考えるととても早いです! そして、それぞれ一年間お世話になった部室や寮の掃除をしました。 来年はピカピカの状態で新年を迎えることが出来ます! 最後のミーティングでは今年を振り替えって色んな事が起きたなーと思いました。 監督が変わったり、新人大会で優勝したり、秋季大会では悔しい思いをしたり又二年生は珠算・電卓実務検定に全員合格ができたりと、本当に色々な事があった一年でした! きっと、浦商野球部はどこよりも団結力があって、チーム一人一人が本当に仲がいいんだと思います!来年もそんな浦商野球部の応援をよろしくお願いいたします(^_^)v 今年一年本当にありがとうございました♪ 皆様、よいお年をお迎え下さい(^O^)/ ![]() ![]() |
強化練習7日目
![]() |
![]() ![]() |
![]() 今日はアップをして一年生と二年生に分かれました。一年生はノックをして紅白戦、二年生はトロピカルビーチまで走って行ってそこでトレーニングを行いました。一年生は元気良くやっていて、ファインプレーが出るとみんなで「おー!ナイスプレー!」と誉めあって、エラーが出ると「ドンマイ!もうちょい!」と励まし合ったりと、みんなで高め合いながら頑張っていました。 二年生はトロピカルビーチでメディシンボールを使ってのトレーニングなどを行ってから、また走って帰ってきていました。一年生も二年生もそれぞれ自分達の課題を一生懸命に頑張っている姿がとても良いと思いました! 午後は年に一回のOB戦でした。甲子園メンバーの伊波さんや、山城さん、嘉陽さん、仲間さんなど今年もたくさんの先輩方が来ていてとても楽しい試合になりました。先輩方の堅い守備や体育館の屋根にホームランを打つなどの力強いバッティングがとてもかっこ良かったです! つい最近まで一緒に野球していた三年生も来ていて、改めて時間の早さを感じました。 結果は5ー5の同点でしたが、この試合を見て私も先輩方のような皆から憧れる先輩になりたいと思いました(*^^*) 試合後はノックをして間食を挟み、トレーニングを行いました。余りのキツさに涙を流している一年生も居ましたが、宮良先生が作ってくれたCDを流して気持ちを高めながらみんなで声を張り合い、楽しく一生懸命に励んでいました。 朝から晩までの長かった強化練習もあっという間に終わりました。誰一人妥協することなく、全員で乗り切れた事にとても嬉しく思います!年が明ければすぐに競技会があり、それが終わるとすぐに春の大会がやってきます。後から後悔することがないよう、一日一日・一時間一時間を大切に来年も頑張っていきたいです♪ ![]() ![]() |
強化練習6日目
![]() |
![]() ![]() |
![]() 今日はピッチャー陣はトロピカルビーチでの練習をしました! みんな一生懸命に頑張っていました。 強化練習も30日までなのでみんなで乗り越えて行きましょう! ![]() ![]() |
マネージャー日記上地あかり
![]() |
![]() ![]() |
![]() 今日の練習メニューはサッカーと補強Aでした。サッカーという、いつもとは違うスポーツをやる事によっていつもは使わない筋肉も今日は使うことが出来たんじゃないかな、と思いました。みんなが楽しそうにやっている姿を見て、羨ましくなり自分もやりたくなりました。合同練習の時に美里工業のマネージャーも「浦商の練習楽しいね!」と言っていましたが、みんなにはそういう周りを引き付ける力があると思いました。 また、アップの時に宮良先生に呼ばれ「体調管理も自分の仕事の一つだよ」と言われました。部員が頑張っている中、自分がこういう事で注意されていると周りの迷惑になります。チームの足を引っ張らぬよう、体調管理に気をつけ頑張っていきます。 今日はみんなの体を休める為にも早く終わりました。こうやって気を配ってくれる先生方にも感謝し、今年も後4日!元気良く取り組んでいきたいです(^o^) ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]