![]() |
![]() ![]() |
こんにちは。今日は、幸地 航先輩が進路決定しました。
![]() おめでとうございます。進路先は↓ 【SOLA沖縄学園 スポーツ科学 体育学科】 です。おめでとうございます。航先輩から一言です。 将来の夢である、スポーツトレーナーになるために、しっかり勉強し、たくさんの資格を取得したいです。 小さい子供から、お年寄りまで、色々な人に役立てるスポーツトレーナーになれるように頑張っていきます。 後輩達へ 今の時期は、精神面、体力的にも一番きついと思います。今を頑張れば、夏は必ずいい結果が出ると思うので、努力は必ず報われるので、頑張って下さい。応援しています。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
天願 大也先輩も進路が決定しました。
![]() 進路先は↓ 【広島国際大学 心理科学部 コミュニケーション心理学科】 です。 大也先輩からの一言です。 私は、指定校推薦で広島国際大学心理科学部コミュニケーション心理学科に合格することが出来ました。大学では、立派な警察官になるために、一生懸命、頑張りますので、応援宜しくお願いします。 後輩達へ 今の冬の時期は、とてもキツイと思いますが、これを乗り越えたら成長できると信じて、頑張って下さい。後、スタッフもみんなの事を考えてくれていると思うので、スタッフに言う事もしっかり聞いて、練習、学校生活にも取り組んで下さい。最後の夏に後悔しないように今を頑張って下さい。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() おめでとうございます。進路先は↓ 【日本大学 経済学部 経済学科】 に合格しました。呉屋先輩、おめでとうございます。 呉屋先輩からの一言です。 日本大学経済学部経済学科に合格した、呉屋良拓です。沖縄から離れた、日本大学で、周りの環境にも慣れながら、勉学、野球、共に頑張っていきたいです。特に野球では、現在は東都の2部なので、一生懸命頑張り、メンバー入りして、1部に上がれるように頑張っていきたいと思いますので、応援宜しくお願いします。 後輩達へ 浦商の練習で甲子園に行けない事は決してないと思うので、1,2年生共に力を合わせて、冬を乗り越え、夏には浦商野球で甲子園出場を目指して頑張って下さい。応援しています。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
こんばんは!11月23日(金)〜11月25日(日)まで八重山遠征に行って来ました。2泊3日で、八重山高校、八重山商工、八重山農林の八重山の高校3校と合計13試合行って来ました。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 魁先輩、おめでとうございます。 進路先↓ 【岐阜経済大学 経営学部 スポーツ経営学科】 に合格しました。 魁先輩からの一言と、後輩に向けての一言です。 岐阜経済大学経営学部スポーツ経営学科に合格をもらいました。私は、将来まだ何になりたいか決まっていませんが、スポーツに関わる仕事をしたいと思っています。その中でも、野球にはずっと携わっていきたいと考えています。最終的には、仕事をしながら野球に指導者になりたいと思います。今まで、浦商で野球をしてきて、野球はもちろん、それ以外の挨拶や礼儀、思いやりの気持ちなどを学び、この2年半で人として大きく成長することが出来ました。浦商で培った事を大学でも活かし、野球も勉強も一生懸命頑張ります。 後輩へ 今の時期というのは、正直、きついメニューばかりで、大会まで長い日にちがあき、目標が見つからなく精神的にもきついと思いますが、この長い冬のトレーニング期間をしっかり自分で目標を立て練習をしれば、夏までには、力が発揮できると思うので、”己に負けず”頑張って、夏には是非、甲子園に行って下さい。その時は、応援に行きます。これからの浦商の活躍を期待し、応援しています。 ![]() ![]() |
[ 次の 2 件を表示 ]