石垣島でダイビング、ライセンス講習、体験ダイビング、をメインに行っている「うるまダイビングクラブブログ」へようこそ!!
石垣島ダイビングサービス「うるまダイビングクラブ石垣島」 http://uruma-club.com
[ 次の 5 件を表示 ]
西表島、石垣島、竹富島 3島巡って
![]() |
![]() ![]() |
![]() さて〜GW 2日目 (^・^) 朝から雨〜〜ザ〜ザ〜。出港できる? なんて声も・・・ しかし〜お客様のお迎えじかえ時間には うそのように止み、出港時間には明るくなってきた〜〜 気温27度 水温24〜25度 透明度30〜20メートル 西表島、名蔵、竹富での3島ダイブ!! まずは狙ったのが、SUPERSECRET ポイント。マンタ様こんなところでクリーニング中だったのですね・・・ 1匹でしたが、終始50分クリーニング中。 流れに向かい泳いで見ると、こちらも定番になって来ました、 マダラトビエイは本日6匹。 こちらの「ぬし」バラクーダ様は今年に入りまだ姿を見せてくれません・・・ ![]() ![]() 名蔵のコブシメ・・・今日も30匹前後が交接、産卵、威嚇・・・・ とても見応えのある光景に・・・あっという間の50分・・・・ その他、リクエストのニシキテグリ・・・写真は難しい〜 さてさて、明日はゲスト総入れ替えとなります。リクエストじゃんじゃん下さ〜い。 過去のブログです。↓ http://blog.livedoor.jp/uruma_diving/ お世話になっている、仙台のダイビングショップ アトランティスです。 スタッフブログでは現状も報告。何か力になれることがあればと思ってます。 http://www.atlantis-d.com/blog/ 石垣島でダイビング、体験ダイビングマンタシュノーケリング(スノーケリング)のことならお任せ!! 石垣島 ダイビングショップ うるまDIVING CLUB http://www.uruma-club.com/
SeaCruise石垣島 ![]() ![]() |
ゴールデンウィークですね(*^_^*)
![]() |
![]() ![]() |
![]() シーズン初めのダイバーズピーク!(^^)! 名蔵〜石崎方面での3本!! 気温26度・・水温25度からのスタートです。 昨年に比べると水温は2度弱高めです(^^)v 透明度は15〜20メートル ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は小物〜スタート。クダゴンベ、ウミウシカクレエビ、ウミウシ各種・・・カラフルはカメラに冴えますね。 2本目はサンゴ〜〜オニヒトデの脅威がジワジワ迫っては来ておりますが・・・・ 最後はとりあえずはのマンタ狙い!!!1匹のマンタが、2,3分見えた程度ですが、DIVERの回りをグルグルと、サービスは上出来です。 別チームはお昼寝中のカメさんにお邪魔・・・気持ち良さそうに寝てたのですが、起しちゃいました。 ゴールデンウィーク初日!!賑やかにSTART!!8日まではスタッフ一同テンション高めで〜〜 行きますよ〜〜(^。^)y-.。o○ 過去のブログです。↓ http://blog.livedoor.jp/uruma_diving/ お世話になっている、仙台のダイビングショップ アトランティスです。 スタッフブログでは現状も報告。何か力になれることがあればと思ってます。 http://www.atlantis-d.com/blog/ 石垣島でダイビング、体験ダイビングマンタシュノーケリング(スノーケリング)のことならお任せ!! 石垣島 ダイビングショップ うるまDIVING CLUB http://www.uruma-club.com/
SeaCruise石垣島 ![]() ![]() |
石垣島 最高の透明度〜
![]() |
![]() ![]() |
![]() 「俺が晴れ男〜」 「私がはれ女〜」 なんてウキウキの一日・・・・・(^・^) 気温は27℃ 水温25℃ 透明度25m〜30m 竹富島周辺でのダイビング。 ゴーールデンウィーク前の一賑わい(^・^) ガツンと日差しが眩しく・・エメラルドに輝く海。これぞ・・・と言わんばかりですね。 ![]() 3日間9本のダイビング。まさに当たりな3日間。 透明度は最低でも20メートル。 こんな日を選んでくれて有難うございました。 石垣島の海を一番感じれた3日間だと思います。 僕達も精一杯頑張らせていただきました。 「あと3日居たいな〜」 僕らにとっては何よりのほめ言葉です・・・(^。^) 明日はゴールデンウィーク前の僕らのお休みとなりそうです(*^_^*) 連休に向けての準備・・・などなど張りきって行きますよ〜〜 過去のブログです。↓ http://blog.livedoor.jp/uruma_diving/ お世話になっている、仙台のダイビングショップ アトランティスです。 スタッフブログでは現状も報告。何か力になれることがあればと思ってます。 http://www.atlantis-d.com/blog/ 石垣島でダイビング、体験ダイビングマンタシュノーケリング(スノーケリング)のことならお任せ!! 石垣島 ダイビングショップ うるまDIVING CLUB http://www.uruma-club.com/
SeaCruise石垣島 ![]() ![]() |
石垣島 マンタ ダイビング
![]() |
![]() ![]() |
![]() 会いに行ってきた〜(*^_^*) 本日のマンタ!!いつもの様子とは少し違い、 捕食中の水面でのマンタが6〜7匹!(^^)! 大賑わいです。 ここ4〜5日マンタスクランブルに顔を見せてくれず、 少し寂しかったのですが、その分今日は見応えあり!! 透明度30メートル 水温24度 気温26度 ☂☂☂(^_^.)なコンディションではありましたが、2月以降の久しぶりの雨で、農家には恵みの雨となったようです。 ![]() ←水面からはこんな感じ・・・背びれや、 ヒレを水面に出し、ボートの周りをグルグル。 サービスは相変わらずの満点・・・ ![]() その他狙った大物はこちら。 いい感じの潮の流れと透明度!!グルクンは 何千匹も・・ トビエイは4匹が終始ホバーリング。 狙いはバラクーダだったのですが・・・残念 さて明日までは☂マーク・・・・ ゴールデンウィーク前に、下調べに行ってきます。 過去のブログです。↓ http://blog.livedoor.jp/uruma_diving/ お世話になっている、仙台のダイビングショップ アトランティスです。 スタッフブログでは現状も報告。何か力になれることがあればと思ってます。 http://www.atlantis-d.com/blog/ 石垣島でダイビング、体験ダイビングマンタシュノーケリング(スノーケリング)のことならお任せ!! 石垣島 ダイビングショップ うるまDIVING CLUB http://www.uruma-club.com/
SeaCruise石垣島 ![]() ![]() |
石垣島 サンゴ
![]() |
![]() ![]() |
![]() って呼ばれてます。自分的にはイケてるつもりですが・・・ そんな今日は大物・・・サンゴ・・・癒しに攻めて 竹富島です。 天気晴れ。 気温26度 水温24度 透明度20メートル まずはマグロ。前半は潮がまだ来ず・・・ 数匹のチビマグロ。 最終15分で、1メートルサイズが、20匹前後。バラクーダは何処に行ったやら。見当たりません。 透明度を求めて、竹富島の東側へ。エメラルド色は黒島に負けない色〜!(^^)! ![]() さんご礁は天下一品!! ココだけにはオニヒトデも来てほしくない、 守らなければならないポイントです。 潮通しが良く、近年ますます見事になってきております。 コブシメも20匹以上が産卵中。 ゴールデンウェークまでもつかな〜 ![]() 今日のランチ〜 あったか野菜スープ ヒレカツ丼 あったかなご飯にしてから、 スタッフが一番楽しみにしている時間〜〜^_^; 明日はマンタ〜大物狙って行くぞ〜〜 過去のブログです。↓ http://blog.livedoor.jp/uruma_diving/ お世話になっている、仙台のダイビングショップ アトランティスです。 スタッフブログでは現状も報告。何か力になれることがあればと思ってます。 http://www.atlantis-d.com/blog/ 石垣島でダイビング、体験ダイビングマンタシュノーケリング(スノーケリング)のことならお任せ!! 石垣島 ダイビングショップ うるまDIVING CLUB http://www.uruma-club.com/
SeaCruise石垣島 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]