天気:連日曇り 気温:30度?? 水温:27℃ 風向:北より ポイント:竹富西 浜島 大崎 周辺タイトルはちょっと大げさかな??台風16号が過ぎ去り、朝晩はかなり涼しくなってます石垣島。海から上がると涼しさを通り越し寒い人もいます…(なおき…)マリナは2ミリのフルスーツでダイビングしているので人によりですね…苦笑みなさまこんばんは!!そろそろ9月も終わりが見えてきましたね!!あと10日程で9月も終わりです。時が経つのは早いもので…。今年の目標に遣り残しはありませんか???あっという間に年末&正月になりそうですね〜。今年の目標でブログを毎日更新する!!でしたが、途切れて以来バタバタとしてますね。来年こそは毎日更新を目標に…きっと無理だな…苦笑さてさて、昨日のブログも飛んでしまっているので、昨日から振り返りたいと思います。9月19日 です。体験ダイビングコースにお越し頂きましたお二人です。彼は6年前にライセンスを取得したそうです。思い出しながら…??完全に忘れてます???笑潜り終えてどうですかね??再燃しましたかね???同じく体験ダイビングコースにお越し頂きましたお客様です。昨年の同じ時期にYDS☆Fieldコースにご参加頂き、リピートして頂きました。なんでも、懐かしのスタッフ 男 石川が担当させて頂きました。石川さん!!!元気にしています。さっきも事務所の隣のほか弁屋で…笑YDS☆Fieldスーパー常連様なお客様です。もう何度ご利用頂いたでしょうか??毎回、突然講習電話からご予約頂き、一日たっぷりシュノーケリングです。マイ器材もお持ちでして!!!!ポイントに到着すると、注意点や見所を話していってらっしゃい…です。後ろからゆきのさんが背後霊のようについて回ってます…笑いつもいつもありがとうございます。右隣にいるのは非常勤スタッフ ゆうじろうです。今日はマリナが学科講習でしたので、ナオキ&ゆきの&ゆうじろうトリオで行ってきました。こんな感じでゆきのさんがついていきます…苦笑体験チームですね。昨日まりながこんな感じで撮っていたので真似てみました。お二人とっても上手でした。毎年遊びに来てもらってもいいですからね!!!是非是非来年もお待ちしております。ゆうじろうチームのお二人です。ごめんなさい。アップ画像が見当たらず…お二人もなんのトラブルもなくダイビング成功でした!!ダイビング再燃したかな〜??彼女も目覚めてもらえればいいんですけど…笑一度石垣島港に戻り再度出航です。ライセンス講習&体験ダイビング&シュノーケリングコースの皆様で行ってきました。YDS☆Field常連様なショコタンに紹介頂き、PADIスクーバダイバーコースにご参加頂きました。生後6ヶ月から水泳をしてたんですって…センスあるわぁ〜〜!!!午前は学科講習、午後より限定水域です!!九州よりお越し頂きましたお客様です。言われるまで気づかなかったんですが、兄弟です。父、母、嫁、子は違う遊びを!!男兄弟でご参加頂きました。なんかいいですよね!!男兄弟2人でって!!会話が無くても空気で伝わるというか…でも二人からでてくる空気が違う??わかるかな〜???お隣の国、中国よりお越し頂きましたお客様です。7月にお越し頂きました同じく中国からのお客様に紹介頂きました。紹介頂きありがとうございます。日本在住 2年だそうですがとっても上手!!申し込み用紙もしっかり書けます。日本と中国 いろいろありますが、遊びの世界に国境はありませんね。職業&年齢もね!!!関係ありません!!到着してからは講習チームも体験チームもシュノーケリングです!!おっと〜??ゆきのさんも僕の後ろで仕事してますね〜〜頑張れ〜〜笑おっと〜??男2人は黄昏てますね〜。シュノーケリングで水慣れしてからのダイビングです。講習チームは限定水域へ。おっと〜??男2人はまだ黄昏てますね〜笑兄弟はなおきが担当させて頂きました。目がそっくりですね!!笑とっても上手でしたよ〜!!ゆうじろうが担当させて頂きました!!初めは海の中でバタバタしましたが慣れてきてからは余裕の表情です!!中国のダイビング事情ってどんなんだろう〜。勉強不足ですね。韓国は盛んって聞いたことあるけど。ライセンス講習なミキティーですね。僕達のダイビングしている水面で疲労ダイバー曳航ちゅうでした…笑ふぅ〜今日も一日やりきった感がありますね〜笑9月19日 お越し頂きましたお客様!!誠にありがとうございました。そして本日お越し頂きましたお客様です。おーりとーり石垣島!!今日は女子率が多いです。ライセンス講習2日目!!ミキティーです!!今日上手にできれば認定になります。関東地方よりお越し頂きましたお客様です。僕は足立区です。みなさんが住んでる区は、埼玉から東京に進出してくる輩を、東京に入れないように必死な区民です???笑みなさん同じ中学校出身だそうで。略してオナチューです!!足立区ではこう言います??笑関東地方よりお越し頂きましたお二人!!問い合わせ時に、YDS☆Fieldさんの器材はキレイですか〜??少人数で案内してくれるんですか〜??もちろんです。キレイです!!グループの人数によりインストラクターを配置しますので、2人で参加されれば水中は一人のインストラクターがつきます。5人で参加されれば2人ないし状況により3人のインストラクターがつきます!!一人参加のお客様と2人参加のお客様で計3人いる場合も、しっかり分けます!!!今日も竹富島の西側へ!!到着してからはマリナがマンツーで講習担当です。なおき&ゆきの&大先輩はシュノーケリング担当です。はい、大先輩にヘルプ〜お願いしまして…ちょっと緊張です…苦笑僕が石垣島する前から石垣島でガイドしていた方です。どうだったかな〜今度デブリしてもらおう〜…。最初の頃はみなさんバシャバシャしてましたが、慣れた頃には素潜りにも挑戦しました!!うん、みんなまぁまぁ〜です…苦笑はい、5人組のみなさんです。ナオキ&大先輩&マリナがちょっとで行ってきました。何名か耳抜きに苦戦しましたが、無事にダイビングできました!!一人バランス的に大きくなっちゃった〜〜笑浮上してからは寒さこらえて飛び込み大会です。したっけ寒い寒いって言葉がなくなりました!!寒い時こそ飛び込みです!!そしてそしてマリナが担当し行ってきました!!あれ??彼女は???どうぢても呼吸が上手にできず、水面から??船上から??応援です!!一度石垣島港に帰港し、午後からのお客様をお迎えして再度出航〜。栄里の故郷 山梨県からお越し頂きましたお客様です!!体験ダイビングコースでお越し頂きました。地元が近いってだけで慣れなれしく話してしまうYDS☆Fieldの面々…ご了承下さい。笑もう一組午後よりアドバンス講習スタートです。どうしてもチケットが取れずでして!!必ず予習を!!を約束し、開催です!!!今日はボートダイブにPPB(中性浮力)のダイビングです。アドバンスはナオキが担当です。スクーバダイバーチームはまりなが引き続き担当でした。水中で会うもんだから一緒にネタを…笑先日まで長いこといたニシキフウライウオは何処へ…。大崎鉄板ネタで回ってきました。体験チーム二人も無事にダイビング成功でした!!本日お越し頂きましたお客様!!ご来店頂き誠にありがとうございました。またいつの日か再会できることを楽しみに!!!あっミキティは八景島ツアーでね!!ではでは、今日はこのへんで!明日も大忙しなので、早く帰って寝ますね!!ではでは!!